自動配送サービス
実証実験
				開催期間
2022.1/22(土)、2月中旬(予定)
					
				
「ヒトが移動する 」 街 から 
「モノが移動する」スマートシティ
を目指します。
				自動搬送ロボットによるラストワンマイル配送サービスです。西新宿エリアの各企業と連携し、サービスイメージを想起させる実証実験を行い、自動配送サービス実装のために必要な課題の洗い出しなどを行います。
				自動配送ロボットが、ハイアット リージェンシー 東京から新宿中央公園へホテルサービスを提供(1月)。
				※2月には、KDDIビル周辺で5Gを活用した遠隔監視によるサービス提供を実施。
				
生活者のメリット
地域の魅力創出
屋外で飲食できるスペースの拡充/友人や知人との交流機会の提供
移動環境の整備
人の移動を減らし、3 密を回避できる非対面・非接触の自動配送サービス
新しい配送サービス
ほしい時に、ほしいものを、ほしいと思う場所で受け取ることができる新しい配送サービス
代表企業
連携企業
本実証は、東京都による公募「令和3年度 5Gを含む先端技術を活用した西新宿エリアにおけるスマートシティサービス実証事業」の採択を受けて実施します。
Access
自動配送サービス
実証実験エリア
				
				西新宿エリア全域




